2014.10.16 たかが犬、されど犬も家族の一員! 流石に台風はもう来ないと思いますが、19号の影響もなく上棟(10/8)後の現場も大丈夫で安心しました。被害に遭われた方がたに、お見舞い申し上げます。さて、またまたプライベートな話題で恐縮ですが、先日の姪の結婚式(10/4)で我家の3きょうだいが、9年ぶりに揃い2代目ビーグル(ソルト)が来たので、先代ビーグル(シュガー)の写真を探したところ、15年前の写真を見つけました。犬以上に子供たちの歳の取りようにビックリやら、感謝やらでソルトが来なければシュガーを振り返ることもなかったと思うとこれまた感謝で、日日是好日です。正に 光陰矢の如し、歳月人を待たず。 の心境です。因みに趣味は詩吟です。営業の伊藤でした。
2014.10.10 農林水産祭、ぜひきてください! ここ最近の私の仕事は、木をヤスリで削ったり焼印をおしたりすることでした。これは、10月の18日(土)、19日(日)に行われる農林水産祭で無料配布するそうです。頑張って常務と大量の木削りました。大成木材㈱ からもお手伝いしてもらいました・・・(笑)あとは、最近下郡にできた"竜の家"という、ラーメン屋さんにやっといきました。いつも並んでいるので諦めてましたがならびました♡(笑)ラーメンもおいしかったですが炒飯もおすすめです(/・ω・)/そして、薬味コーナーに置いてあったもやしもおいしかったです。
2014.10.07 上棟準備 こんにちは工務の真路です!先日書き込みした大分市内(稙田方面)の新築現場の上棟が近づきました(^^)/基礎工事が完了し、先週末より棟梁さんが土台敷、床下地を張った後、1階の構造材を現場に搬入しました。心配していた台風18号の影響もなく(*^^*)足場を組んで後は当日を待つばかりです。天気予報も今のところ良さそうなので、このまま晴れてくれるといいのですが・・・。
2014.10.04 展示会に行ってきましたよ♪ 朝晩は肌寒く、すっかり秋らしくなってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?健診結果が非常に悪く、保健指導をひかえているにも関わらず、食欲の秋を満喫している横山(太)です。先月末、福岡へナイス㈱さんの展示会に行ってきました。全国に木材市場をもつナイス㈱さんの展示会は、他社と一味違います。きらびやかな女性が一杯な他社の展示会に比べ、ナイス㈱さんは木がいっぱいです。たとえば、鶉杢の立派な屋久杉の板材が展示してあったり各県の木材・住宅のブースが木造で造られていたり、キッズコーナーは木製の遊具や、積み木が所狭しと置かれていました。そのような中で私が今回一番興味深かったものは、CLTでした。CLT(クロス・ラミネイティド・ティンバー)は木材の板の層を各層で直交するように接着したパネルのことで今回初めて現物を見ました。今、RC造がほとんどの中層建物において、CLTを使うことでより多くの木が活かせる可能性を秘めています。CLTの普及が、林業経営の手助けになってくれたらと願うばかりです。