BLOG
-
うみたまごへ行ってきました。
初めまして。横山(太)です。
今年一番ショックだったこと、それは新入社員の父親の
生年月日が1日違いだったこと。
かたや、18歳でお金を稼ぎ始め、
かたや、わが子現在9カ月・・・orz
そんな子供を連れて、うみたまごへ行ってきました。
連休中でしたが、夕方だったこともあり人は少なめ。
「よしよし、日頃の行いのよさが出たな。」などと
勝手に思い込んでいましたが、ショーはすべて終了
済み。イルカなどは、ぴくりともしない。う~ん。
その上、わが子は魚に反応することなく、人ばかり
見ている始末。
そんな子供が唯一興奮したのがウミガメに対して。
急に声を出して手をたたきだす。一体彼に何が
起きたのか?
イクメンへの道は果てしなく遠い。
-
初めまして 工務の宿利です!
今日住宅省エネルギー技術設計講習会に参加してきました。
朝9時から17時まで 参加者総勢50名ほど、
講師の話に真剣に耳を傾けていました。
これからの住宅は温暖化問題や大震災を契機とした
エネルギー問題がしきりにささやかれているように
私たちも適正な技術習得をして
お客様に安全で快適な住生活を提供できるように
努力していかなければ思いました。
最後に 終了考査があったのですが・・・・ 合格してるかな ?
-
初めまして、3番手です!
コンニチワ。
今回担当の谷中です。
今、担当している お寺の中で一番の目玉となる龍が有ります。
未だ彫刻中なので図面でしか有りません。
龍の彫り物が外陣と内陣との間の正面紅梁の上に収まれば
迫力が有ると思いませんか?
取り付けが終わればブログに上げたいと思います。
お楽しみに!!
以上更新は谷中でした。
次は、宿利君です。
-
2番バッター登場!
はじめまして、営業の伊藤です(61)。
うちにも、1週間前にワンちゃんがきました。(ビーグル犬)
今、建設中の「龍晃院」というお寺さんに迷い込んできて、
一目見た瞬間、5年前まで飼っていたワンちゃん(12歳で逝去)が
帰ってきたのかと思うくらいそっくりで、生まれ変わりのようで、
うちで引き取ることにしました。
先代が「シュガー」という名前だったので、同じ名前を付けたのですが
子供たち(みんな家をでている)が、反対したので、
「ソルト」と命名しました。
まだ、子供なので、しつけが大変ですが、それも楽しみです。
ちなみに、我が家には他に、うさぎちゃんとニワトリがいます。
「いきものがかり」って、大変ですね。
-
今日からブログ開始です(/・ω・)/
おはようございます(*´▽`*)
今日から6人でブログを書いていきます!!
今日の担当は昨日のあみだくじで1番を引いた
佐藤(18)です!!(笑)
よろしくおねがいしま~す♡
さて、昨日のスーパームーンはみれたでしょうか(*^_^*)?
私は(このブログのために・・・)写真とってきましたよ!(笑)
写真ではわかりにくいですが
すごくきれいでしたよ(/・ω・)/♡
だんだん秋になってきて朝晩ひえますね((+_+))
うちのみるく(犬)も寒がりで今朝は毛布から離れませんでした。
(うらやましい・・・)
季節の変わり目は体調管理に特に気を付けたいですね(*^_^*)
以上、初更新は佐藤でした!!
次の更新は\伊藤さん/です。
おたのしみに~☆