JRおおいたシティと懐かしい思い出




どうも、ピーク時より10kgダイエットしたにもかかわ
らず、最近リバウンドをひしひしと感じている男こと
横山(太)です。
痩せることより太ることがいかに簡単か、太りたいと
思っていた20代前半の自分にタイムマシーンで会い
に行きたい。
先日、講習会が終わった後にJRおおいたシティに
寄ってきました。
確かに人が多かったですが、平日ということもあり、
思ったほどではありませんでした。
食事をする場所以外は。
レストランは大行列、フードコートも・・・。
食事をしたかったのですが、早々にあきらめました。
しかし、お腹はすいていましたので、どこか社員への
お土産をかねて何かないものかと探しておりましたら
昔、東京へ行った時に新宿で立ち寄ったドーナツ屋
さんが、出店されていました。
今も忘れはしません、当時、そのドーナツ屋さんが
日本で初めて出店し、美味しいらしいと兄がどこか
らか情報を仕入れ、行列が出来るらしいから早め
に並ぼうと誘われました。
これが、悪魔のささやきだったのです。
開店より早めに行ったにもかかわらず、すでに行列が
できていました。
がまんして並んでいますと、ぽつぽつと雨が。
兄「俺が傘を買ってくるから、並んでおいて。
急いで買ってもどるから。」
私は一人で行列の中待っておりましたが、そのうち
雨は激しく降り始め、ずぶ濡れに。
同じ行列に並んでいた女性から、
「傘にはいりますか?」と優しい言葉をかけていただき
ましたが、余計にその優しさが身にしみて、まるで、
傘を忘れて親が届けてくれるのを待っている幼稚園児
のような気持ちになり、泣きたくなりました。
そうこうしているうちに、遠くから平然と歩いてくる兄が。
「そこはダッシュやろ。」と思った私。
その時すでに並び始めて1時間30分。
そして、店側もあまりの行列に悪いと思ったのか、行列
している人に1つサービスでドーナツを試食させてくれ
ると言い始めた。
私も試食させてもらったのですが、
「俺このドーナツのためにこんなに並んでるのか。試食
させたらだめやろう。試食なんてしなきゃよかった。」
と後悔しました。
結局、トータル2時間並んだのですが、そのドーナツ屋
さんが、また私の目の前に現れ、しかも行列をつくって
いるのです。
いやいや、そんな思い出があるならば普通並ばないで
しょうとお思いの皆様、ごめんなさい、私、並びました。
22分並んで買って帰りました。
社員はおいしいと言ってくれましたが、結局自分は食べ
ませんでした。
ダイエット中だから。
JRおおいたシティの感想
1.JR博多駅アミュプラザをそのまま小さくしたような感
じで大分ならではというものをあまり感じない。
2.3Fのフードコートから、同じフロアの他店舗へにおい
がしてるのはどうなんだろう。
3.ショッピング、食事、アミューズメントすべてその場で
完結してしまうので、商店街等への人の流れは厳し
いのでは。
最後に、アミュプラザに入っている靴とサンダルで有名な
ショップが、面白い見せ方をしていたので画像を貼ってお
きます。
らず、最近リバウンドをひしひしと感じている男こと
横山(太)です。
痩せることより太ることがいかに簡単か、太りたいと
思っていた20代前半の自分にタイムマシーンで会い
に行きたい。
先日、講習会が終わった後にJRおおいたシティに
寄ってきました。
確かに人が多かったですが、平日ということもあり、
思ったほどではありませんでした。
食事をする場所以外は。
レストランは大行列、フードコートも・・・。
食事をしたかったのですが、早々にあきらめました。
しかし、お腹はすいていましたので、どこか社員への
お土産をかねて何かないものかと探しておりましたら
昔、東京へ行った時に新宿で立ち寄ったドーナツ屋
さんが、出店されていました。
今も忘れはしません、当時、そのドーナツ屋さんが
日本で初めて出店し、美味しいらしいと兄がどこか
らか情報を仕入れ、行列が出来るらしいから早め
に並ぼうと誘われました。
これが、悪魔のささやきだったのです。
開店より早めに行ったにもかかわらず、すでに行列が
できていました。
がまんして並んでいますと、ぽつぽつと雨が。
兄「俺が傘を買ってくるから、並んでおいて。
急いで買ってもどるから。」
私は一人で行列の中待っておりましたが、そのうち
雨は激しく降り始め、ずぶ濡れに。
同じ行列に並んでいた女性から、
「傘にはいりますか?」と優しい言葉をかけていただき
ましたが、余計にその優しさが身にしみて、まるで、
傘を忘れて親が届けてくれるのを待っている幼稚園児
のような気持ちになり、泣きたくなりました。
そうこうしているうちに、遠くから平然と歩いてくる兄が。
「そこはダッシュやろ。」と思った私。
その時すでに並び始めて1時間30分。
そして、店側もあまりの行列に悪いと思ったのか、行列
している人に1つサービスでドーナツを試食させてくれ
ると言い始めた。
私も試食させてもらったのですが、
「俺このドーナツのためにこんなに並んでるのか。試食
させたらだめやろう。試食なんてしなきゃよかった。」
と後悔しました。
結局、トータル2時間並んだのですが、そのドーナツ屋
さんが、また私の目の前に現れ、しかも行列をつくって
いるのです。
いやいや、そんな思い出があるならば普通並ばないで
しょうとお思いの皆様、ごめんなさい、私、並びました。
22分並んで買って帰りました。
社員はおいしいと言ってくれましたが、結局自分は食べ
ませんでした。
ダイエット中だから。
JRおおいたシティの感想
1.JR博多駅アミュプラザをそのまま小さくしたような感
じで大分ならではというものをあまり感じない。
2.3Fのフードコートから、同じフロアの他店舗へにおい
がしてるのはどうなんだろう。
3.ショッピング、食事、アミューズメントすべてその場で
完結してしまうので、商店街等への人の流れは厳し
いのでは。
最後に、アミュプラザに入っている靴とサンダルで有名な
ショップが、面白い見せ方をしていたので画像を貼ってお
きます。